もし空き家の片づけをご検討されているならば、ぜひその空き家が新築のころを思い起こしてみてください。

片付けようとするまでには、きっと何十年、時には百年近くの年月が経過していると思います。
新築し、子供が出来たり、結婚したり、お亡くなりになったり。
いろいろな人生が繰り広げられていたと思います。
長い年月の中で様々なことがあり、誰にも気づかれず眠っているモノがあるはずです。
- 昔はヘソクリの隠し場所として畳の下が定番でした。
 - ご祝儀袋だけ取ってありませんか?
 - 結婚指輪をなくした、確かに家の中にあるはずなのに…
 - おばあちゃんには誰にも言っていない大切なアクセサリーのケースがあった。
 - ヘソクリを本の間に入れた、ような、気がする…
 - タンスの奥に落ちたまま忘れ去られたネックレス。
 

時を越えていろいろな物が出てくるのが片付けです。
当社では、片付けを現場で行いますのでお客様が確認することができます!
また、作業を写真や動画で報告しますので、現場に来ることなくリアルタイムで確認することもできます!
想い出の品などを手放すときに写真を撮影しておくのもおすすめです。
写真を撮れば、手放す決心もつきやすいようです。
		ごみゼロヘルパー
	空き家はタイムカプセル!
素敵な想い出となる片付けを!
